受講生のデータ
こんな方々がポルソナーレでカウンセリング・ゼミを受講しています
ポルソナーレのカウンセリング・ゼミの最大の特徴は、女性の受講生が多いところです。やはりアンバランスな男性社会である日本では、男性よりも女性が、より多くの抑圧を受けているという、証明だと言えるでしょう。
ポルソナーレのカウンセリング・ゼミの受講生における男女の比率
また、ポルソナーレのカウンセリング・ゼミは様々な職業で働いている方々が受講しています。どのような職業でも、それぞれにストレスを感じ、社会の壁を乗り越えようとしている方々がいるのです。ポルソナーレでは、そういった方々が前向きに力強く働けるよう支援しています。
主な職業の構成
会社役員(システム開発、興信所など)、会社員(テレビ局、特許事務所勤務など)、自営業(一級建築士事務所経営、テナント管理など)、農業、主婦、ヘアメイクアーティスト、美容師、アニマルセラピスト、学童保育施設代表、地方公務員、看護師、郵便局員、教員(養護学校、中学校など)、税理士、レントゲン技師、NPO職員、薬剤師、スナック勤務、フリーター、退職者(元地方公務員、元教員)、無職
ポルソナーレでは男女、職業の関係なく、力強く明日へ自分を踏み出したい人のために長年の研究の成果をカウンセリング・ゼミとして提供しております。お気軽にお問い合せください。